五月の振り返り

 五月も気がつけば、残り3日くらいになり、時が経つのが社会人になってさらに早く感じるようになった。久々の更新なので、今月の振り返りをしようと思う。

 まず、今月力を入れた事から書き記そうと思う。2週間強に渡ってトイックの勉強を真剣に行い、その期間中は起床時間をいつもより1時間近く早め、朝勉を行うなどし、万全な対策をして本番を迎えた。休日のどちらかもファミレスで勉強するなど本気度が伺えていたが、結果は返却はされていないが、おそらく400点前後であると思う。これに関してはかなり不満である。言い訳になるが、もともと英語は苦手ではあるが、大学受験を一応こなし、そこそこの知識はあったと思う。勉強量もかなり時間を費やしていたつもりではあったし、解いた問題の復習をするなど基本的な勉強スタイルでやっていた。また、リスニングが苦手ということもあり、音源に合わせてシャドーイングするなど穴のない勉強法を確立していたにも関わらず、この結果である。本気で勉強していただけに悔しい。勉強は勉強量よりも質なのか思い始めてきた。高校受験、大学受験と常に多くの問題量をこなし、様々な問題に触れるようにしていた。今回も講師には同じ問題を何度も解くという指示を受けていたが、我流を貫き、自分を信じてみたが、今回は結果的には失敗してしまった。かといって、同じ問題を解いたからと言って点数が上がったかと言われたら疑問に思ってしまう。何度も解けば問題パターンが把握できる程度で、結果に反映するかと言えば、微々たるものではないかと思う。

 根本的に2週間強で300点あげる方が難しいように思えるが、実際にあげた人もいるわけだから期間の問題ではないのかと思う。今年中にもう一回受けたいと思うので、勉強する教材は揃っているので、勉強法の参考書を買い、言い訳できない状態で受けてみたいと思う。

 最後に今現在力を入れていることについて書いていきたいと思う。社会人になってからありがたいことに2回給与を頂き思うことがある。細かい支出は記入していないのだが、出納簿をエクセルで作成してから、給与−貯金+固定費用(クレカの引き落とし、携帯代、散髪、家賃等)=自由に使えるお金がかなり少ないことに気づいた。具体的な金額はクレカの引き落とし額で異なるがだいたい毎月4~6万程度である。これを多いと捉えるか少ないと捉えるかは人それぞれであると思う。前置きが長くなってしまったが、給与は毎月変動しないので、どう増やすか考えた時に「株」という考えが浮かんだ。ただ、闇雲に始めても利益が出るわけではないので、まずは株とはなんぞや?!を頭の中で理解し、身内に株をやっている方がいるので、話を聞いてみて始めようと思う。

 今は本で株の基本的な構造を理解し、世の中の動きに敏感になってから、携帯アプリの投資の練習アプリで雰囲気を掴んでいきたいと思う。

 6月、7月と慌ただしく、なかなか更新できないかもしれないが、最低でも月一更新はしていきたい。

GW終了

 社会人になって初めてのGWは今日で終わりを迎えようとしている。世の中のほとんどの人は、10連休みたいだが、弊社は9連休であった。明日も街中は休みの雰囲気であるが、明日からしっかり気を引き締めていかないと。

 大学生の時は、ほぼ毎日休日みたいなもんだったから、休日のありがたみを実感できなかったが、社会人になるといたいほど休日のありがたみを感じる。学生の時は、月曜だろが飲みに行けたが、今は平日は仕事ということで、飲み会は金曜日しか飲みに行こうと思えないし、日付が変わる前には寝たいと思い、会社から直帰をしている。

 そんな生活を4月は送っていたので、GWを挟んで多少生活リズムが狂ってしまった。9連休のほとんどが25時過ぎにに就寝し、起床は9時過ぎ。完全に大学時代の生活リズムになりかけている。唯一誇れるのは、GW中1日も寝たきりの日を作らなかったことである。毎日予定があったわけではないが、何もない日でも外に出かけたり、部屋の掃除をしたりし、生産的な日々を送っていた。

 GWでやり残したことは何か考えてみると、ほとんど無いように思える。強いてあげるなら、免許の更新と夏服の購入くらいかな。免許の更新は、5月から新元号の令和になり、ちょうど免許更新と被っており、令和を実感しようと思ったが、免許センターに行けるのは日曜のみで、GWの日曜はかなり混雑が予想されたので、回避しておいた。夏服は、社会人になってから、私服をまだ1着も買っていなくて、着る機会もあんまり無いからいい夏服でも買おうかと思っていたが、私の中での優先順位が低かったので、見ることすらしなかった。服もネットで買える時代ではあるが、フィット感を重視する私的にはまだネットで服を購入するのにはまだ抵抗がある。

 明日から出社で憂鬱な気分ではあるし、次の長期休みのお盆まで3ヶ月近くあると思うと、しんどい笑笑ただ、社会人になってから1日が過ぎるのが一瞬すぎるから、多分気づいたらお盆を迎えていると思う。てか、そうであって欲しい。

 明日から出社の皆さん寝坊しないように気をつけていきましょう!

高校時代の仲間と久しぶりの再会

 高校時代の仲間と年始ぶりに再会し、軽く飲み様々な話で盛り上がった。5人で飲み、新社会人3人と就職活動中の4年2人という組み合わせだった。新社会人に不動産系で働く者と、就活中の4年が不動産希望で土地について盛り上がっており、微笑ましく思えた。私は、自動車業界で働いているので、全く知らないことばかりで新鮮であったし、話に加わることができずにいた笑笑ふと、もし就活中の人で自動車業界で働きたいと思う人に話で盛り上がれるかと思った時に、私にはまだまだ盛り上げることはできないと思ってしまった。その理由は、まだ業界についての知識の不足と自動車の構造についての理解の欠如、競合他社との差別化が計れていないからだと思った。土地について盛り上がった2人は、この建物はどこが建てたや、今後の業界の動向を話ていたりシンプルに凄いと思った。私も、これくらい語れるようになりたいし、何を聞かれても話せるようにしたいと思えた。朝刊を読む努力はしているが、興味を持った記事に対して、さらに深く調べるといった行動は起こしていないので浅くしか理解できていない。さらに、最近の研修で痛感するのがインプットだけではすぐに忘れ、いざ文字に起こす、言葉で伝えようとしないので、アウトプットできていない。この作業が1番大事であると研修をしていく中で実感している。

 説明を受けた直後は、頭では理解できてはいる。しかし。説明してみてと言われてもできないと思う。そんな状況にも関わらず、理解しようとしない私がいる。心のどこかで、配属先で実体験した方が覚えるし、「習うより慣れろやろ」と思っている部分が多少ある。実際問題、一理あるのかもしれないが、予備知識があるのとないのでは先輩社員の印象、研修の意義がないと思われるので、教えてもらったことはしっかり覚え、現場で実践する機会があれば積極的に使っていきたい。

 話は戻して、新社会人の1人は配属が決まり、既に現場で働いている。まだ事務的なことしかしてないと言っていたが、夏を超えた辺りから自立している可能性が大いにあると考えると、その時期くらいに研修を終えて、配属される私は、かなり後手に回っているように思えた。こればかりは焦っていても仕方ないが、本配属までしっかりできることはやっていき、他業界で現場で働いている同世代の仲間の話に耳を傾けていこうと思う。

久々の更新

 2週間ぶりにブログを書きます。なんでここまで期間が空いてしまったかというと、仕事が激務で書く時間がなかったのではありません笑笑では、どうしてなのかというと、結論からいうと明確な目標ができ、それに向かって勉強しなければいけないからである。4月の頭にTOEICのテストを受け、リスニングからリーディング全てが理解できず、かなり焦ったのと毎日18時ごろには帰宅できているので、家でゆっくり休むのではなく、勉強する習慣を身につけようと思い、来月末に受けるTOEICで600点を目指し、参考書、単語帳を駆使し短い時間ではあるが勉強に励んでいる。

 この間受けたTOEICのスコアは285…伸び代しかない点数でした!悲観的になるのではなく、楽観的に1ヶ月で真剣に勉強したらどのくらいスコアが伸びるのか楽しみながら毎日勉強しています。

 まず、このスコアの原因を究明すると、リスニング、リーディング共に200点ちょいであったのでどちらも苦手なのは一目瞭然。今勉強しているから気づけることもあり、単純に対策が甘かった。参考書などを見るとテクニックの紹介が多く、実用的なスキルは身につかないが、スコアアップにはかなり役に立ちそうである。まだリスニングの勉強しかしていなが、大問1であれば写真から何が聞かれるか予想する、大問2であれば、5W1Hを把握するなど注意して聞けばなんとかなりそうである。しかし、それ以降の会話文の問題はかなり手強くここの正答率をあげないと600点に近づけないと思っている。

 私の性格上わからない、難しいことからは逃げたりすることが多いので、逃げたい、やりたくないと思うことも多いが、せっかくまたTOEICを受ける機会を設けてくれたので、後悔せず、やりきり英語、語学に興味を持っていきたい。

睡魔との戦い

 入社してから明日で週末。毎朝早起きし、日付が変わる前には布団に入っているので、1日が終わるのがあっという間。今は研修中ということもあり、定時に退社させてもらえているけど、本配属になり、忙しい部署になれば多少の残業は発生しそう。さらに、年次が上がり、役職につけばなおさら退社時間は遅くなり、帰宅したら寝るだけの生活が始まる予感がする。

 話は変わり、徐々に社会人としての生活に慣れてきた自分であるが、致命的な弱点がある。それは、睡魔に襲われやすいのである笑笑。睡眠時間も6時間以上は取っているし、朝起きるのが苦手ではないのだが、とにかく座ると睡魔に襲われてしまう。この症状は今始まったことではなく、高校、大学も朝は起きれたが授業中に眠くなってしまうことは多々あった。研修とはいえ、給料を貰っているので爆睡するわけもいかず、ウエットティッシュで顔を拭いたりして必死に眠気を堪えるも、気を抜くとコクリといってしまう。ホントに数秒だけ落ちるので、周りには全く気づかれないが、申し訳ない気持ちに毎回なってしまう。そんなこともあり、今日はお昼を食べたら絶対に眠くなってまた同じ気持ちになると思い、食後にコーヒーの微糖を買ってみた。一気に飲み干し、午後の部を迎えたのだが、寝ないぞという気持ちとカフェインの効果なのか多少の眠気はあったが、落ちることなく午後の部を終えることができた。コーヒーの効果だと勝手に思いこみ、帰りに今回は無糖のコーヒーを買い、明日のに備えておいた。個人的な見解であるが、眠い時は時間が進むのが遅いが、眠気がないときは時間が過ぎるのは案外早かったりする。

 まだ配属希望が特にない自分は、これからやってみたいと思うような仕事に出会えるのであろうか。置かれたところで頑張るつもりであるし、人事の目からみた自分の適性の方が正しいと思うので、配属されたところでしっかり頑張っていきたいとは思う。

 明日が終われば社会人になって初の週末。特に予定はないが、しっかりと体を休めつつ、リフレッシュできたらと思う。まぁ、その前にしっかり明日頑張らないといけないが。

新社会人

 学生生活を昨日で終え、ついに今日から会社員として生活することが始まった。昨夜、両親から就職祝いを頂き、父から一言を求められた時に、言葉を発した瞬間様々な思い出、両親の支えがあってここまで成長できたことをとても感じて号泣してしまった。それを見た母ももらい泣きをしていた。普段は全く涙もろくない自分ですが、昨日は涙腺が崩壊していて、祖母の送迎をし、祖父の仏壇で明日から社会人ですと話しかていた時も泣いてしまった。

 話を戻して新社会人として生活していくにあったて、あまりストレスを感じない性格なんだが、毎回入学のタイミングでは悩みを抱えてしまう笑笑気の合う人を探すのに苦労するのと、環境が大きく変わっていることもあり、家に着くとストレスがかなり溜まっているのに自分でも気づく。

 そこで、良いストレス発散方法を探していこうと考えている。今のところの案は2つあり、1つ目はジムに通うこと。運動することでストレスが汗に変わるイメージがあるし、健康的にも良いのでこの案は今のところの最も有力だと思う。2つ目も体を動かすで共通であるが、社会人サッカーのチームに参加すること。サッカー好きな自分からするとかなり良いのだが、怪我のリスクと新生活でサッカーも新チームで始めるとなると2つの新しいことに挑戦することになってしまうので、人の名前を覚えるのが大変になると思った。そのことを考えると1人でやれるジムの方が良いのかと思う。仕事にも慣れたらジムを辞めてサッカーするのもありなのかもと個人的には思っている。

 ストレス発散方法を考えてた時、ふと、1人暮らしで新社会人を迎える人はもっとストレスというか大変なんだと思うと少しは実家から通えていて良かったと思う。周りの同期と仲良くなれれば多少はストレスもなく、楽しく仕事ができていくのかもしれない。

 自分に言い聞かせるように書きたい。ストレスは溜め込まずにどんどん吐き出していきたい。ブログをやっていた目的も文章力向上であったが、それに加えて、今日からすtレス発散というのも付け加えていきたい。

矯正歯科初日

  グアムのことを書くといいてましたが、予定を変更して矯正歯科について書いていこうと思います。

 なぜ自分が矯正を始めようかと思ったかというと、高校生の時まで全く歯並びを意識していなかったんですが、自分が大学2年の時に親しい人が矯正を始めたのをみて、自分の歯並びにちゃんと向き合うようになりました。しかし、治療、器具の装着による恥ずかしと色々と要因がありなかなか始めようと思えませんでした。ただ、自分の歯並びを意識し始めてからか人前で大きな口を開けて笑うのに抵抗を覚え始めたのが大学3年になってからでした。その辺りから矯正を本気で始めようと思いました。でも、親にも言えず、サークルの活動も忙しいのもあり、なかなか言う機会を掴めずにいました。

 かなりの時を経て、大学4年の就活を終え、夏頃に仲の良い先輩とご飯に行き、先輩が矯正しているのをみた。一旦落ち着いた生活、先輩の矯正姿を見たのもあり、矯正歯科に行こうと思いました。

 自分が初めて矯正のカウンセリングを受けたのが9月の終わりでした。最初に行ってみた矯正歯科は自分が理想としていた裏側矯正をできないところであったので、諦め、裏側矯正をしているところを紹介してもらいました。

 去年の10月に、紹介された歯科に向かいました。そこでカウンセリングを受け、どんな矯正がしたいかなどと軽く話し合い、もし本当に興味があるのであればまた予約してくれと言われた。母と相談し、ありがたいことに我が家には金銭的な余裕があったので、矯正費用を全額出してくれることになりました。ネットで相場を調べていても総額で80万近くかかるので簡単にやろうと思えるものではないと思っています。でも、自分のように本気で笑えない、コンプレックスを抱えているくらいなら治療して治せるなら治した方が良いと考えました。

 次の予約もカウンセリングを受けた後日に電話で予約をし、11月に歯型などをレントゲンでとる過程へと移りました。この辺りの経過は簡単に書かせてもらいます。そして12月に歯型の模型を取り、そこで親知らずの抜歯と小さな虫歯があったので治療に支障をもたらす可能性があるとのことで、口腔外科と歯医者を予約し、器具をつけるまでにはお口の中を万全な状態にしました。

 1月になり、本格的な治療についての話をし、上の歯は裏側矯正、下の歯は、表側の矯正で行うことにしました。具体的な治療の話をすると、上の歯は少しだけ歯を削って整えていき、下の歯は歯を1本抜歯し治療していくということでした。器具を作るのに時間がかかるとのことで、特に裏側の器具は時間がかかるとのことで、出来上がるまで3ヶ月くらい時間がかかると言われたので、今日は下の歯の表側の矯正から始まりました。

 施術時間が約1時間30分程度でした。まず、軽く器具をつけるところをブラッシングをしてもらい、そこからチップ見たいのを歯の表面につける作業をしていました。この工程が長く1時間くらいかかったような気がする。そして無事チップみたいなのが着いたらワイヤーを通して完成。今現在かなりの違和感があり、先生曰く、4時間後くらいに痛みというか変な感じがすると思うと言われた。

 先ほど、そぼろご飯を食べたのだがかなり食べづらい上に、矯正器具に食べかすがたくさんひっつく感じがした。

 

f:id:heibonnikki:20190327134701j:plain

矯正器具初日